CoolNote
戻る
HOME
[AOSSを使ったWiFi接続の安全性について](2008/10/16(Thu.) 02:54)
WEPがザルだというニュースが再出してたので念の為に自局を確認。
…AOSSって、ボタンを押したときだけ接続認可を出す
内鍵みたいなやつかと勘違いしてた。
そもそも認可後の本人確認なんてMACアドレスしかないじゃんね。
それすらもされてないし…IDとキー入れたら普通に繋がった。
無難な暗号化を適当に設定してくれるおまかせボタンというべきか。
そこが便利なんだけどね。まぁわきが甘い。
とりあえずWEP128までしか対応してないDSは締め出しの方向で。
結果的に一番状況を悪くしてたのはPSPか。AOSS使うとWEP64になるし。
以後AOSSは無効にしてAESを使用、SSIDは伏せて一応MACアクセス制限、
念の為に電波出力を抑えることにする。
今までからすると「なにもそこまで」って感じだけど…うーん。
戻る
HOME
Cool Note -i v4.5 CoolandCool