CoolNote
戻る
HOME
[にゅーマシンけいかく](2004/04/10(Sat.) 13:11)
「大学に合格したらワシのこの超速パソPiをやろうぞ。」
とか弟に約束したら合格したのでまず自分用のマシンを考えることに。
とりあえずGe4TiとYMF744は流用することにする。
80GのHDD外してパーティション切ってる120Gは元に戻す。
160買ってきて40/120に切って40にOSを入れる。120にバックアップ。
古い120はビデオ録画用に単独で。
メモリは適当に1Gくらい。問題はCPU。
コアを選べば1.5が3.0くらいになるとか。そのへんはニャガに聞く。
そこでABITマザーの登場ですよ。間違いない。
ただしかしもう間違いなくISAスロットは付いてない。IF-SEGA不可。
まぁドライバ的にもきついし、PS2用のでよかっしょ。
弟用のは今のCPU1.3、HDD80、メモリ1.0に余ってるGe4MX460、
サウンドは眠らせてたオンボードの奴、…光学ドライブがどうするか。
LANはウチが内蔵型を買って今のを流用。
Maxtorにしよう。
[Click Here!]
…ツクモ、浮いてるなぁ〜(笑
戻る
HOME
Cool Note -i v4.5 CoolandCool