CoolNote
戻る HOME

[朝起きたらウィルス警告ウィンドウたくさん](2005/03/05(Sat.) 05:38)
朝起きたらウィルス警告ウィンドウたくさん出てた。
お絵チャのポートから侵入されたのか…前に会社でも似たケースがあったなぁ。

具体的にはCのカレントをジャックしてそこで実行形式の書庫を起動、
解凍先がシステムフォルダになっていてそこで活動を始める。みたい。

ウィルスに関しては常駐保護してれば大事にはならない。
ファイヤーウォールが必須。内部からの不正アクセスを遮断する。
とは言えまず物理的にネットから遮断、ブートアップスキャンで虫コロリ。
不正アクセスしようとするトロイをデリート、元の書庫もデリート。

今回はCのカレントに「thanks」と書き置きがあったのでちょっと怖かった。
っていうかこえぇ。防ぎきった筈だけど…


戻る HOME
Cool Note -i v4.5 CoolandCool