CoolNote
戻る HOME

[エヴァンゲリヲン新劇場版:序](2007/09/02(Sun.) 04:14)
録画用に買ったHDDが異音をたてながらこの世を去りました。
稼働時間1日。俺のデスノートスペシャルを返せー。

そんなわけでショップへ持ち込むためにアキバへ。
途中2りんかん南大井に寄ってシガーソケットを購入。
4個口特価840円。ヒューズを内蔵してないので注意。

アキバ着、万世橋…満車!駅前…満車!どうなっとんじゃいヽ(`д´)ノ
ごにょごにょして用を足す。ついでにぶらっとPSPナビ化アイテムを探索。
ソフマップで充電器が1000円。MAPLUSの中古が4680円。
面白アイテムでシガーソケット→USBコネクタ変換プラグが580円だった。
USBはGPSアンテナで埋まるから×だけど、ちょっと面白いかも。

あと買わないけど邪ぱネットでミニゴリラが69800円だった。

PCの廃熱が気になってたので大口径のケースファンを適当に購入。
したら実は付けるところが無くて仕方なく適当な隙間に適当に挟む。

帰還後定例種死対戦会早退、出撃川崎劇場途雀蜂(中国語っぽ
(´゚ω゚).':;*.';:!今頃気づいたけどマイバイクホーネット、和訳すると雀蜂!
うわっはーすずめ俺の嫁ー(゚Д゚)すいませんただの偶然です。

で、見てきました新劇場版。
空いてる時間を狙ったつもりが超満員(0:00〜2:00)!
客層が広い分マナーの悪い客も紛れててちょっと残念。
狭いかもだけど椅子は蹴らないで。なるだけさ。あと上映中喋んなゴルァ〜

内容はテレビ版の開始からヤシマ作戦までを緻密に書き直しつつ再構成、
さらに新カット追加で話に深みを持たせたもの。
次回からは原作を屋台骨にしつつもさらに大胆な再構成で
別解釈の新ストーリーが展開する…のかな?
並行世界とか言っちゃ駄目ですよ。マクロスつ…むがむが


戻る HOME
Cool Note -i v4.5 CoolandCool