現在 10件/1ページ 
0014

ツリー表示  i-mode  検索    戻る


(2008/06/26(Thu.) 05:19 〜 2008/03/16(Sun.) 02:53)

  大きな旅に出よう、太陽と風の彼方へ。 2008/06/26(Thu.) 05:19 

服を着替えて、君を迎えに行くよ。

ぴちぴちピッチの主題歌を歌っていた神戸みゆきさんが24歳の若さで
お亡くなりになったそうです。…。………。…。…。…。

アニソンらしい、愛と希望に満ちた歌で好きでしたよー。

ご冥福を。



  憂鬱な世界を踏み潰してくれないかー 2008/06/17(Tue.) 19:35 

幻の壁を破ってさー。
バイクの温度計パクられました。おのれー(^o^)


できた!



  メモ 2008/05/27(Tue.) 20:23 

[Click Here!]
結局フォトショップが使えないと話にならないとかいうのは置いといて
面白そうなツール。
ペインターの直描き感を超えているらしいですよ。おもしろげ。
モノに頼るだけでは何も変わらないぞ。忘れるなメモ



  あれ? 2008/05/27(Tue.) 02:43 

村田蓮璽って昔なんかすごい面白かったけど
今見返すと不思議と面白くないのなー。なんだろ。
今はまた面白くなってるのかな。

ぽい?[Click Here!]

絵にしても芸にしても食にしても。
流行りでもすごいけど流行りで終わらないってなんなんだ。



  情熱が似合うような君達なら 2008/05/23(Fri.) 02:08 

魔法じゃないけど誰だって
我武者羅で居るなら
何とか形になって夢だって叶えられたりする。

何が真実かよりまず
何を信じるかが大切なのかもしれない。



  月光蝶と絶好調って似てるよね 2008/05/19(Mon.) 04:17 

GRがカッコ良すぎる…
例のOVAはあれはあれでいいけど
こっちがオリジナルに近いのかも。
オリジナルは特撮版ということでOK?

波動竜巻ヨガ昇竜
スクリューギガスラスマゲドン
人生はぬか喜びと自己嫌悪の連続なわけですな。

バイクの鍵替えました。
27000円。安いと見るか高いと見るか…

以下次回(GR風に



  ねんがんの アライのメットがパクられたぞ! 2008/05/05(Mon.) 20:34 

 鬱だ氏のう

 新でも上がってみせる!

盗まれる奴も盗まれる奴だが盗む奴も盗む奴(日本語?
キーも紛失…置きっぱだったかも。だとすれば鍵交換か〜…orz
怖い話 [Click Here!]

VECTORからRX7にバージョンアップですよ!後悔終わり!
ZENITH EROSAと悩んだけど型落ち特価で出てたので。



  ねんがんの アライのメットをてにいれたぞ! 2008/04/16(Wed.) 03:21 

ゾクのはちまきの方が防御力あるけどねー(Sa・Gaネタ)

メタボの気配に運動しなきゃと思いながら
夜食にケンタッキーを食らうような日々。駄目すぎる。

従兄弟から久々の電話は借金の要請。
事情を聞くと放っとけないのでついでに飯をおごる。
おごりっていうの天狗になるって意味らしいですよ。考えれ。

その帰りに白骨もとい白色ホーネットに遭遇した。
足回りからジャケット、メットまで白白白。カコイイ。
ちなみに骨乗りの間で納車は納骨というらしいです。嘘です。
ちなみにその日にリコールの通知受けました。南無〜。

まじぽかのサントラを買った。
『まじぽかのテーマ春』のために買いました。デパペペぽい。
妖精帝国は直に聞くと普通にかっこいい。
しかしあれですな。こんなに好きになるとは思わなかった。GA的。

まじぽか繋がりで?パキラさん最新作「星の海のアムリ」OUT NOW!
なんとあのyamatoがキャラデザやってます。ゴイス。
それに比べて俺は!氏ねばいいと思います。
…それでも、生きていかざるをえない!

それでいうと もっけ もこんなに好きになるとは思わなかった。
一見地味だけどあの世とこの世の繋ぎ方が非常にいい。
爺ちゃんがめちゃめちゃカッコイイですよ。次点でカマイタチ。
姉妹は全然エロくない。乙。

ついでに言うとよつばとも全然エロくないです。乙。
絶対わざとだよねー…少女の風香るの人に期待。



  めちゃめちゃ厳しい人たちが不意に見せた優しさのせいだったりする? 2008/03/17(Mon.) 01:40 

なんかこないだねずみ男(ビビビの方)がめちゃめちゃかっこよかった。
これはもうミッキーピカチュウに続く第3のねずみに認定していただきたく。

伊集院のラジオを録音するためにあれこれ思案。
bitcast.TVを使ってWMV録画する方法で決着。
決着したけど今月で最終回という乙。

今週も金曜夜にバイク出してきて放置、日曜夜に片付けるコンボ。
来週は思兼拝みにでもいってみようかしら。
道中に桜上水と花小金井もあるしね(^^



  ビッグ・キッチン@のらみみ 2008/03/16(Sun.) 02:53 

仕事に一生懸命で、他が見えなくなっていないかというお話でした。
何かに夢中になる幸せというのは信教の一種と言えるかもしれない。
ただそれを信じればいい。
しかし妄信的になりすぎていないかというお話。

伊集院光が岡田斗司夫に
「あなたはダイエットという宗教を見つけて気持ちいいかもしれないが
それを全てのデブに押し付けるな」
というような事を言ってたんだけど、要はこれもそのような。

自分の信教を見つけてそれに夢中なうちはシアワセなんだろう。
人と共感できるとまたそれはうれしいだろう。
ただしそれは幸せの一つであって真理ではない、ということで。

これって「この音楽が好きだ」「あの映画が好きだ」
「これを嫌いというやつとは友達になれない」
っていう感情と似たところがあると思うんだよねぇ。

そういう考え方をする人、そういう考え方をしない人、
どちらもそれぞれの正義であって
否定すればそこまでで、理解すればいかようにも。

うーん助けてオモイカネ。ってそりゃ宗教か。
思いやる気持ち。







 
Cool Note Pro v4.7