現在 10件/1ページ 
0012

ツリー表示  i-mode  検索    戻る


(2003/03/14(Fri.) 23:42 〜 2003/02/20(Thu.) 12:53)

  (゚Д゚)!? 2003/03/14(Fri.) 23:42 

ドロシーちゃんのお声ってクレヨンしんちゃん?

国民健康保険とか区民税とか納付せずにいたら
「財産差し押さえるぞゴルァ〜!」って脅迫(督促)状が届きました。ブルブル。
保険無しで病院にかかってもこんなには取られんぞ…



  ふ〜 2003/03/09(Sun.) 11:40 

起動を拒否したり仕事を放棄したりしないパソコンはいいなぁ〜(涙

いい買い物だったけどそれに加えてビバップLD最終巻を遂に発見。
迷わずゲット!やたー全巻コンプリートじゃ〜(´▽`)…あれ?
定価5000円なのに売価5680円…リ■ティーめ〜(´∀`)アハハ-

千年女優のDVD買いました。リバティーで。
滅多に新品を買わない自分がほぼ迷うことなく。オススメです。



  ぎゃ〜 2003/03/08(Sat.) 14:14 

DVDがうまく焼けないので色々いじってたらシステムが壊れました。
マザーの調子も悪かったし、今日新しいマザー買ってきて換装します。
パーツを使いまわさないと追加で2万飛ぶので370のマザーを…。

それはそうと、仕事でよく行くとこにあったでかい建物が解体され始めてて、
どこの会社だろうって覗いてみたら■ガでした。
増改築じゃないよなどう考えても。



  JAM Project 2003/03/05(Wed.) 12:38 

…に、奥井雅美さんと福山芳樹さんが参加。
それらしくなってきたなぁ〜。

それはそうとDVDライティングがうまくいきません。
もう5枚も駄目にしちゃった…安くないのに。

ひばり祭、予想以上に盛り上がってた?
参加し損ね…



  パソコン調子いい… 2003/03/01(Sat.) 02:58 

新しく組もうかとした途端調子いいんだよなぁ〜。

賞味期限が1週間過ぎたパン食べたら体壊して1日寝込みました。
そういや味おかしかったデス。



  区民税高いよ 2003/02/28(Fri.) 12:43 

区民税って何だよ〜。内訳を書いてよこせ〜。
やっぱりあれかな、ちゃんと収めないと非区民…ヒクミン…。

久々にツタヤ行ったら千年女優…そして食神のDVDが!



  Abone 2003/02/27(Thu.) 20:54 

Adobeじゃないよ。(意味無

ペインターの感触がいい感じだったのを思い出して入れてみました。
んだば起動!〜ってメモリ不足だとゴルァ〜。
そういや古いバージョンではそういう不具合があるんでした。
ご多分に漏れずうちのはクラシック(1.0)。
仮想メモリを削って無事起動。おおやっぱアナログな感じがいい〜。
んだば保存!〜って空き容量不足だとゴルァ〜。
そういや古いバージョンではそういう不具合があるんでした。
NTFSフォーマットのHDDには保存できない。

つまり。ソフトに頼りすぎるとソフトの描いた絵になるって事ですな。
ペインターは忘れよう(´∀`)。

A Bone便利ですにゃ〜。



  背景美術 2003/02/27(Thu.) 03:09 

L/R見ててそれだけの本が無いかなぁとか思いました。
RODの背景もよく出来てたよなぁ〜。



  パソPi調子悪い。 2003/02/24(Mon.) 03:48 

電源入れてもBIOSすら立ち上がらない。
何回かやってると起動するけど、気が付くと落ちてたり。

電源が安いやつだったからか。
CPUファン固定する時にマザーをドライバで小突いたからか。
クロックを200オーバーさせて使ってたからか。
でも組んだその日からおかしかったんだよなぁ〜。

とりあえず一度全部バラして外傷が無いか調べつつ、
電源とCPUを交換してみたけど…コレは最悪マザーが粗悪品。
しかし交換しようにもソケット370でセレ1.3が動いてメモリスロットが
3つ以上、1ギガ以上乗せれてなおかつISAバスが付いてる奴となると…。



  踊るダメ人間 2003/02/20(Thu.) 12:53 

1の努力で2も3も得ようとする普通の人がすぐ潰れるらしい。
つまりまあそういう。努力と根性って事ですかね?コーチ。

某サラ金のラジオCMにチワワ役で金田朋子さんらしき声が。
あのTVCMをラジオに移植するとどうやらこうなるらしい。







 
Cool Note Pro v4.7