現在 10件/1ページ 
0012

ツリー表示  i-mode  検索    戻る


(2003/06/05(Thu.) 21:10 〜 2003/05/04(Sun.) 02:00)

  たまにはババンと 2003/06/05(Thu.) 21:10 

今月ピンチで、とか言ってる人間がサラ金で借金して南の島に行くのは
正直もうダメだと思う。

今日、ウチの庭にラーゼフォン(?)が着陸してきて慌てて逃げ回る
という夢を見ました。何かのお告げでしょうか。



  せめて人間らしく 2003/05/26(Mon.) 00:31 

わくわくFFにっき7
 初パーティープレイ。
 想像以上に劇的だッ!

とかバーチャルに身を寄せても
現実は猛スピードで過ぎてたり。
武蔵風に言うと
『なんだ俺は!』ですよ。
でもやってることは酒飲みながら
『俺も戦っているー』とか。

とほほー。



  とか言ってたら 2003/05/20(Tue.) 17:26 

スパロボDに出るよビッグオー。
ファンとしてはこれを避けては通れない。

ピッコロ「テンシンハーンッ!避けろーッ!!」

先週がヤムチャ、今週が餃子、来週は…天津飯。



  おおお。 2003/05/17(Sat.) 22:31 

UFOアラカルトの景品にTHEビッグオーがッ。
嬉しくてゲットする。この日を何年待ったことか(笑)。
でもさすがにスーパーロボットってガラじゃないよな〜(´ー`)。

…いやまて、十分にスパロボ向きではないか?コイツはw
一度は終わったロボット達の、この上ない晴れ舞台。再び雄姿を…。

ドルビーデコーダーを手に入れたのでPCから5.1Ch出力したくて
ONKYOのUD-5を検討していたのですが6千円くらいする上に機能が限定的なので
他の方法がないか探したところOPTICAL S/PDIF出力のあるサウンドカード、
それもYMF744の乗ったヤツが3千円台であるではないですか。
早速アキバへ出撃。TSUKUMO-exは商品が探しやすくていいです。
今使ってる物の上位互換?だったのでドライバも替えずに即光デジタル出力に成功。
とりあえずあずまんが大王の映画を5.1Chで見てみました(´▽`)。



  雪風が…そう言っている… 2003/05/17(Sat.) 13:10 

戦闘妖精雪風Operation2見ました。
速すぎて見えねぇよ。

ピッコロ「馬鹿め。全身を目にして見るのだ!

再放送やってるドラゴンボールが今まさにサイヤ人編でアツい。
しかしサブタイトルで「ヤムチャ死す!」は無いと思うぞ。
まだ出てきてもなかったのに…。



  マゾヒスティック 2003/05/15(Thu.) 21:15 

わくわくFFにっき6

 勝てる戦いだと思ってたら
 どこからともなく2体目が。
 …マドハンド?

このゲーム、戦闘が面白くない上に
なかなかレベルが上がらない。
油断すると死んでレベルが下がる。
でもレベルが低いと話にならんので
延々とレベル上げ。



  2メートルくらいあったよ。 2003/05/12(Mon.) 03:38 

                                     シャキーン L(`□´)」 シャキーン             <クロムバスターッ!



  MIDI音源 2003/05/08(Thu.) 02:30 

RolandのSC-88を貰いました。
…どうやって繋ぐのかな?

わくわくFFにっき5
 シェルリーダーのRutsさんが
 駆けつけてくれました。



  SE-DIR1000C 2003/05/06(Tue.) 22:36 

ドルビーデコーダーを通る間に
0.1秒くらいの時間差が。
具体的には健太君がマチコ先生に
タッチ!の後着地時にボインの音が

わくわくFFにっき4
 西の遺跡と東の遺跡を間違えて
 あっというまに魔法攻め。



  結局 2003/05/04(Sun.) 02:00 

買っちゃったドルビーヘッドフォン。
音域は確かに自然で耳に楽だけど
電池入りのヘッドフォン自体が重い。
首がこる〜(´д`)

わくわくFFにっき3

 暑いので薄着にしました。
 DEFは…変わらない?







 
Cool Note Pro v4.7