現在 10件/1ページ 
0014

ツリー表示  i-mode  検索    戻る


(2005/07/29(Fri.) 05:04 〜 2005/07/21(Thu.) 02:55)

  ネオコロ開幕。 2005/07/29(Fri.) 05:04 

って香澄が出てないよガーン!終幕



  なんかおかしいとは思ってましたが 2005/07/27(Wed.) 02:09 

ケータイのカメラって根本的に画質が悪い。
200万画素だの光学2倍ズームだの売り文句は立派たけど
CCDの質がこれでは世界陸上の決勝をスリッパで走れって言うようなもんですよ。
あれですかね、デジカメ市場とバッティングしないようにわざとですかね。

V603SH 1024*768 ハイクォリティ     各々3倍くらいに拡大     IXY DIGITAL 1024*768 ファイン




  台風が来てます。 2005/07/26(Tue.) 04:27 

テクスチャの使い方はおろかその存在すら忘却の旋律。あした晴れるか



  デュアルディスプレイきた〜 2005/07/25(Mon.) 00:41 

固定用アームがつく場所が決まらなかったのでとりあえずモニタだけ購入。
勿論モニタを置く場所も用意されていないわけですが。
天板にアームを取り付けて吊り下げるかなぁ。

V603SHの音楽再生レジストしちゃったし、今日はMuvoもIXYも置いて出撃。
意外といけますよこれ。専用機には劣りますが、なかなか。
あとはGBAで持ち歩いてる動画が統合できればなぁ。
メモリ容量とかバッテリーとかあるから難しいけど。

ふらりとアキバHEYへ。
対茶色火月戦、踏み込み崩しが見える。後転円心で天誅ヽ(`д´)ノ
対黄色ナコ戦、境地発動が遅れて殴る斬るの暴行を受けました。昇天。
対ゾンビ幻戦、牽制とぶっぱが功を奏してゲージ残したまま勝ち。
対ミヅキ様戦、お嬢をめいっぱい食らってヘロヘロ。5本目までいったけど
そこでもお嬢食らって素手に。空中で蹴り対J大で競り負け。
百貫なら勝てたかも。てか境地発動して武器拾って円心とかできたやん。
往生。



  GBA用動画 2005/07/23(Sat.) 16:18 

低画質高圧縮(3M) 高画質高圧縮(4M)
低画質低圧縮(6M) 高画質低圧縮(12M)

・低画質
 見るに耐えない。

・高画質
 低圧縮エンコ時間=実時間×2/3(1倍
 30分で160〜200MB

 高圧縮エンコ時間=実時間×3(4.5倍
 容量×1/3 少々画質落ちる

・音質
 悪い。
 ステレオ(8:1)は音がLR逆。
(パチモンの変換プラグが原因でした)
 モノラル(16:1)はLR選択式。
 モノラル(11:1)が最高音質?

・音量
 低い。
 100%×2倍=音量9割
 100%×4倍=音量10割、音割れ少々
 100%×8倍=音量10割、音割れ多々
余裕を持って200%止めで良いと思われる。



  ポポ〜 2005/07/23(Sat.) 14:42 

人間化するとこんな感じかもしれない。正直失敗した。



  無題 2005/07/22(Fri.) 12:36 

注文キャンセルした矢先、1280*960+1280*1024いけそうな感じプンプン。
要はDualViewをインストールしてなかったという事らしい。
タブレットの挙動も設定でモニタ1のみを作業範囲にすればダイジョブぽい。
ただしこれは読み取り間隔が荒くなったような気がした。
んなこたぁない

モニタ1をフルに使って作業しつつモニタ2でwebやチャットを参照する。
いくないですか?ソレ。



  シスタービーム(`□´)! 2005/07/22(Fri.) 03:49 

ゆりかごで永眠ゴメンヨロシク



  無題 2005/07/21(Thu.) 20:05 

どうでもいい話だけど今日「埋金」さんて表札を見かけた。
やっぱり庭には埋蔵金とかあるんだろうか。

デュアルモニタ時代到来!そう確信して液晶モニタと固定用アームを注文した矢先
確認したらうちのビデオカードでは2048*768が最大解像度でショボーン。
あとF.Aさんのレポートにもあったけどタブレットの挙動がおかしくなる。
注文キャンセルしよう(´Д`)。



  ちいさいやつら 2005/07/21(Thu.) 02:55 

またミモリに会いに行ってやってください。ケロケロ。







 
Cool Note Pro v4.7