ウテナというのは四方を見渡すための高台と言う意味や 仏様が座る蓮の台と言う意味があるそうです。
少女革命ウテナ。少女…人が革命を起こすための台(ウテナ)ですよ。 デュエリストは挑戦者、薔薇の花嫁は傍観者、王子様は究極かな。 世界の果ては薔薇の花嫁を使ってデュエリストを決闘へ導く。 デュエリストにとって薔薇の花嫁の意味はそれぞれだが エンゲージすることで王子様に近づけるんだろう。 勝ち続けたデュエリストは常に薔薇の花嫁を傍らに置き、 終には世界の果てと対峙し、世界を革命しようとする羽目になる。 なんでか。それは薔薇の花嫁を棺から出してあげるため。なのか。 そうだとすると気高い事この上ない。薔薇の花嫁は苦しかろう。でもなんでそこまでできるんだ。 しかし薔薇の花嫁は薔薇の花嫁であるがゆえに究極であった世界の果てが 脅かされるのは許せないに違いない。 デュエリストに敵意を表す事もあるかもしれない。 魔女とののしられても愛し続けた世界の果てのためだ。当然だろう。 でももしその世界の果てを越え、王子様へと成り得たなら 薔薇の花嫁は棺から開放され、彼女は世界を革命するだろう。
つまり
| |