現在 10件/1ページ 
0014

ツリー表示  i-mode  検索    戻る


(2007/02/02(Fri.) 20:59 〜 2006/12/25(Mon.) 20:33)

  金曜どうでしょう 2007/02/02(Fri.) 20:59 

赤くない方の千と千尋を見ましょう。
あー、めぞん一刻の再放送とかぶってるので録画にしよう。



  ギャアア 2007/01/30(Tue.) 02:05 

ペソって結構高い。
3ペソくらいにしとこう。



  世界が変わる瞬間まであと3日 2007/01/28(Sun.) 04:02 


静かな滑り出しに10000ペソ


  てST 2007/01/26(Fri.) 13:26 

理想とするきら様

いまこのへん



  ホワイトプラン安っ 2007/01/16(Tue.) 20:56 

携帯電話会社は基本的にボルタック商店なので
常に維持費を押さえるように心がけている次第でありますが

プラン変更?⇒eメール基本料が要る=1295円
⇒ソフトバンク携帯以外は従量制
つまり:同キャリア専用機か。

⇒3000円のプリペイドカードが2600円で売ってる。
⇒月額1300円(基本料金なし
しかし:ウェブは使えない。通話料3倍。メール1.7倍。

併用すると月額2280円
⇒それなら+ハッピーパケットで内無料通話1200円&通信料6割引+長期&年間割引で2250円
⇒いや1200円も通話しないからホワイト+S!ベーシック+長期&年間割引で1050円。

通話料が実はデイタイムパックライトより安い。
Skypeもそうだけど、誰かが使い始めない事にはね〜w



  リージョンフリーと北米版DVD 2007/01/11(Thu.) 01:33 

というわけで手に入れました。声がアレで字幕がソレなやつですが。
「リージョンフリーのプレイヤーかPCでご覧下さい」てなってたので
安心してPCで再生したらリージョン違いの警告が出て見れないorz

でまぁ調べてみるとどうやらPCではリージョンフリー化が容易だとか。
さっそくドライブをアレする改ファームを探索するが…無い。

一瞬目の前にあるDVDがただのお飾りになる姿が脳裏に浮かびましたが
なんとかならないのかーって色々してたら
リージョン確認のために使ったNeroInfoToolを起動した状態だと
プレイヤーがドライブのリージョンを感知しないという効能?を発見。
晴れて我が家もリージョンフリーDVD生活と相成りました。
ていうかひばりんの声が妙に色っぽくてドキドキですよ。
他のキャラは元のイメージを損なわない丁寧な配役だと思いました。



  憂鬱な方のハルヒOPと現行DVDの限界 2007/01/07(Sun.) 15:17 

『なぜハルヒにノイズが乗るのか』
[Click Here!]
なにぶん便利だからスペック的なものには目をつぶって使ってるけど
こういう事が取りざたされると一気に不満が流れ出しますな。
高画質と利便性で一躍主流メディアになったDVDですが
画質に関しては必ずしもベターではなく無難なものだったという事か。
みんなレーザーディスクとかビデオCDとか知ってるかな?
どちらも志向が極端で時流に乗れなかったけどね(笑)



  あけましておめでとうございます。 2007/01/06(Sat.) 05:11 

田舎の友達と博多に遊びに行ってたら佐世保の友達に会った。
どんなラッキーかと。
今年は犬も歩けば棒に当たる精神でいこう。間違った意味で。

ちなみに帰省の新幹線に乗り遅れました。
自由席でしばらく立待ちしたりとかなんとか。
今日戻る予定で新幹線の時間調査中。



  年内無理とかありえねぇ〜 2006/12/26(Tue.) 03:18 

12/14から順次配送されるはずのFONルータ。
今日届くか明日届くかと一喜一憂する日々、アキバ行ったら普通に売ってたよ。
それも我慢して待つこと10日余り。ついにこんなメールが。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
すでに多くのユーザー様からお問い合わせ、お叱りをいただいておりますが、
ご注文いただいておりますFONルーター「LaFonera」のお届けが、入荷の大幅な
遅れが原因で予定より遅れております。
誠に申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げます。

まだ未発送となっております皆様へは、年明け1月15日以降の発
送になってしまいます。重ね重ね誠に申し訳ございません。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
…ってなんか自分たちのせいで遅れてるんじゃないですよ的な。
用意できる数を上回ったらそこまでにすればいいのにね。
長い目で見て「遅れようが何だろうがルータを送りつける」よりは
数量限定で特価提供して漏れた方はすいませんくらいの方が。
欲しい人は980円が1980円でも買うだろうし。っていうか買うし。

というわけで年内フォネロ計画、失敗。



  き、きさままさか聖闘士!? 2006/12/25(Mon.) 20:33 

アルカナハート、天才スク水悪人でプレイしておりますが
[Click Here!]
稼動からわずか3日、ニュータイプってのはいるね。
自分なんかは基本的に2回やって2回負ける相手にはさっさと出直す人ですが
逆に負けても負けても入ってくる相手にはなかなか負けないもの。
けど2回目に入ってきた時さっきまで通用してた戦法が通用しない、
聖闘士みたいな人がいるのですよ。
まぁ多少勝ちに拘り過ぎな感もありますが、センスがいいというかキレるというか。

努力の結果の応用力なんだろうけど…闘劇出場者(笑







 
Cool Note Pro v4.7